(14)監視員の在り方

数年前にプールの運営業者が代わったのは分かった。それに伴い総合受付と売店の従業員の顔ぶれも変わり、プールの監視員の何人かがいなくなり何人かが新しくもなった。もっとも特筆すべきは、新しく入った監視員のひとりが、他の監視員に対し模範的な監視の仕方を態度で示そうと努力しているのが日々伝わった。それは以前の運営業者のもとでは感じられなかった好感が持てる確かなものであった。

プールの利用者には公共の場にふさわしくない行動をする者が老若男女問わずいる。滑りやすい通路を小走りする者、キャップを外して入浴する者、浴槽の出入り口付近を占拠する者、浴槽で潜る者など、数年たった今、そういう利用者に対してほぼ等しく優しくすべての監視員から指導が行われるようになった。以前の運営業者の監視員は、指導が下手だったしそもそも見て見ぬふりの監視員がほとんどで、指導したところで言いやすそうな利用者には言うけど、言いにくい強面の利用者には言わないムラだらけでお役人的なお粗末なものだったのだから、それに比べれば飛躍的に改善がなされたと言える。

しかし、先日こんなことがあった。

そのリーダー的な立場に見える監視員がロッカールームにかねて見かけない年配の男性と横並びでプール側から入ってきながら、丁寧な口調で「この部屋は寒く感じられませんか」といった会話が聞こえたので二人は以前上司と部下みたいな関係の知り合いだろうと思った。その年配の方は一度プールのエリアに入ってから何らかの理由で、ずぶ濡れの状態でロッカールームに戻ってきたらしく、フロアーはびちゃびちゃになってしまい私は靴下を濡らし不快な思いをした。

つまり、その模範的立場の監視員はその年配者に対し何も指導しなかったのである。その監視員はその年配者に忖度したのかは分からない。ずぶ濡れ状態に気付かなかったのか気付かないふりをしたのかそれも分からない。そもそも監視員が上履きのスリッパを履いているから濡れていようがヌルヌルしていようが気付かないのは確かだろう。その後びちゃびちゃのフロアーを誰が拭き上げるのだろう。もともと悪いのは公共の場をわきまえないその年配者である。どんなに歳食っていようが偉い方だろうが濡らした本人が負うべきことであり、それをしなかったその年配者は本当に情けない反面教師である。

ただ、当たり前ではあるが公共の場の監視員である以上、ある意味事務的に、誰に対しても等しく公正公平な態度や指導をして当然である。その上で年端の行かない年少者にはそれなりに、年配者にはまたそれなりの対応をするべきである。

ただ残念なのは、その期待していたリーダー的な監視員の態度が徐々に馴れ合いになり、それまでなかった親しく顔見知りの利用者には特別な挨拶をしたり、目に余る態度で接しつつあるように感じるのは私だけではないと思う。

(13)プールの底に指を少しだけ傷つけるトゲがある?

筆者の足の右の親指の腹に、浅い切り傷が数か所できることがある。その傷は、血が出るような深さではない。乾いてくると皮がささくれて就寝する際にシーツの繊維に引っかかり、ささくれが捲れ、違和感とわずかな痛みを伴うことで、そのことに気付く。そのささくれをどのように形容するか考えてみた。それは、大根をおろすときに使うおろし金の大根と擦れる側の、あの一定の方向に捲れたとげとげの状態に似ている。他の指にはまったくできない。指の付け根から指先の方向に向けてささくれる。ほぼ間違いないとは思うがプールが原因だと思われる。でも、まだ確証はない。仮にそうだとしたら、プールの底にバリがあるということになる。そこで、ネット検索してみたら、まったく同じ経験をされプールではないかと疑いを持たれている方が千葉にいらっしゃった。

https://ameblo.jp/rimatakoyo/entry-11327164301.html

 

泳ぐレーンと、息継ぎで右足を底に着く位置はほぼ決まっている。潜って手で探りたい気もするが、潜水行為は禁止されているので特定できそうにない。

 

(12)ドライヤーで股間や肛門を乾かす老人達

このふれあいスポーツランドのプールの更衣室には、ドライヤーが設置してある。このドライヤーの近くには、ドライヤーを頭髪以外に使用することを禁止する貼り紙がある。わざわざ禁止の貼り紙があるにもかかわらず、筆者は、その禁止行為を目撃したことが何回もある。筆者が利用する時間帯だけでも、少なくとも常連の4人はいる。いずれも60代後半から70代と思しき偉そうな態度のじじい達である。

首筋や背中ぐらいならまだしも、脇の下、足の裏、股間、肛門までも、とても直視できない光景に出くわす。人の気配に気付くと止めるから、どうやら罪の意識はあるようだ。だからこそ質が悪い。

これもおそらく、年配者だと思われるが、注射した時に貼られた止血テープをロッカーの中や、ベンチに貼ったり、腰痛などで貼った湿布を剥いで、丸めてトイレやロッカーの中に放置したり、マナーの悪さには開いた口が塞がらない。

洋式トイレの便器に血液が付着している時もある。どうしてこんなところに血液が付着しているのかと考えて、出てくる答えに、ゾッとしてしまい、地肌を着けて座れなくなる。消毒液が備え付けられていないから便座を洗い流すしかない。

でも、そういうじじい達が入ったプールでは、呼吸の為、口を空けて泳ぐわけだから、細かいことを言っても意味ない。

(11) メンテナンス?

毎年メンテナンスとして数日休みとなる期間があるが、今回は、10月11日から同22日までの12日間と、とても長いメンテナンス期間だった。

最近、ぬるい方の温泉浴槽で足の裏に鉄片のような砂のような異物を踏んづけることがあった。よく見ると、お湯が放出される口から、砂のような錆のような異物が出始め、その数日後には、細かい網状の袋を取り付け浴槽に異物が放出されないように急場をしのぐ処置が施されていた。だから当然、このメンテナンス期間中に配管を点検し何らかの工事が行われるだろうと予想できた。それにはこれくらいの期間が必要なのだろうと想像できた。

 でも、メンテナンス明け、まだ、砂のような錆のような異物が少なからず目視できた。実際、配管工事までしたかどうかは分からない。単に、掃除が不十分なだけかもしれない。 

また、見た目と匂いでペンキを塗り替えた箇所があることに気が付いた。利用者が転倒しやすい箇所、即ち、滑りやすい通路が重点的に塗り替えられたのである。最初は、滑りにくくなってよかったなーと感じていたのだが、数日経つと、何だか塗り替える以前よりヌルヌル滑るように感じるのである。

塗り替えに使用した塗料は、滑るのを防ぐための成分が含まれたそれなりの物なのだろうか。もしそうでないとすれば、誰がどういう経緯でその塗料を選定したのか、まるでどこかの市場移転や、オリンピックパラリンピック会場計画のスッタモンダを見るような、そんな気がしてくる。

塗り替えられた箇所では、以前と同様に清掃の行き届いていないところもすでに目立ってきた。ヌルヌルを除去するためには清掃しなければならないはずであるが、要するに行き届いた清掃はなされていないことも証明されたことになる。

ちびっ子用のプールの内側の面も、何だか背中に砂のようなチクチクする違和感を感じる箇所ができてしまった。ざらついた内壁に子供の柔い肌をこすりつけようなら、かなりのすり傷になるだろう。

すべてが限りある公共の予算の中でということだろうか。

 

(10) 絶えない転倒

 2016年7月10日、日曜日、夕方、スライダー側でタッチターンをする時に、異様な人の流れに気が付いた。子供も大人もプールから上がり始めていた。静まり返ったみんなの目線の先には、転倒し床の上に横たわる男性。その周りを監視員があわただしく動き回る。転倒した男性は後頭部から出血していた。顔に血の気がない。この異変に気付かず泳ぎ続けている人が二人いたので手首をつかみ教えた。こういう時は、全員プールから上がらせ温泉の浴槽側に集めることになっているらしい。転倒事故はよくあることだが、ここまで大騒ぎの事態は初めてである。幸い転倒した男性は意識はあるようで、同伴の子供さんの名前を聞き出すことができ、監視員がその名前を叫ぶ。が、周りのざわめきではっきりしない。でも、一人だけ異なる動きと表情で近づく子供さんがいた。この親子にとり、どれほどの心境の変化と乱れだっただろう。横たわったままの父親の手のひらが不安で今にも泣き出しそうな子供さんの頭を撫でる。この一瞬で周りもほっとしたはずだ。

やがて、監視員に付き添われた子供さんが、ロッカーから着替えや履き物などを抱えて横たわるお父さんのもとに戻り、ゆっくりお父さんが立ち上がり障害者用の出入り口に消えていった。

 

常日頃から、転倒者は多い。男女を問わず幼児や小学生、比較的若いお父さんやお母さんが多い。つるっと片足、もしくは両足を前に滑らせ、お尻やひじ、最悪は後頭部で着地のパターンである。筆者は幸い今まで滑ったことはない。滑りそうになったこともない。でも、滑りやすくなっているのはいつも同じ場所であることは分かっている。大げさかもしれないが濡れている床はどこもすべて滑りやすい。特に、来場者の多い日のシャワー室からタオルボックスにかけての通路、タオルボックスから自動シャワーにかけての通路。そして、床のヌルヌルが常態化しており、最も危険地帯なのが、人通りが集中する自動シャワーをくぐった直後から数メートル先までの一帯である。

いつ誰がこのヌルヌルを除去すべく清掃しているのだろう。と思わせるほどいつもヌルヌルしている。筆者はこれまで、あくまで夕方に限った時間帯でのことだが、この施設の清掃員や監視員がデッキブラシなどで、このヌルヌルを除去する行為を見たことがない。おそらく、営業の前後には清掃しているとは思うが、あくまで感覚的に判断すると、営業開始後、一定時間経過すると、菌の一種が増殖してヌルヌルが発生しているのだと思う。

また、清掃員も監視員もサンダル履きであるから、利用者側が感じているほどの素足のヌルヌル感は分からないのかもしれない。筆者は、そのヌルヌルに対し、滑るというよりも汚いとか不衛生さの方を感じる。明らかに掃除の手抜きが常態化している箇所もある。

 

水を流したり、低いところに溜まった水を掻き出す程度では事故は減らないと思う。危険を考えれば、放置できることではないので提案したい。監視員が一定時間ごとに行っている巡回時にはサンダル履きを止めて素足でヌルヌル感がないかを確認し、特に危険個所については重点的に定時にヌルヌル除去の処置をお願いしたい。

 

 

 

(9) バタフライが形になってきたのかも

とある日曜日。いつものトレーニングメニュー。

まずビート板を使って、バタ足で25mを10本、続いて平泳ぎのキックで同じく10本、そしてドルフィンキック10本を済ませ、次にゆったりとした平泳ぎ15分とクロール15分を通して泳ぎ、最後にバタフライの練習をしていた時のことである。

何となくではあるが、時折、隣のコースから小学4、5年生ほどの女の子の視線があった。そしてひと休みしようとコースの端にたどり着こうとしたところで、確かに目と目が合った。間違いなくその女の子から、いまだ拙きバタフライの練習の一部始終を見られていたのだ。女の子は、この機を逃さんとばかりに隣コースからコースロープを潜って近づくなり、ゴーグルを外し少しはにかみながら「あのー、済みません、バタフライの泳ぎ方を教えてもらえませんか。」と声を掛けてきたのである。

まず、ビックリして、念のためこの俺で間違いないか、ゴーグルを外して背後を確認。

そして、自分のバタフライの形が認められるようになったのかと、努力が報われたようでまあまあうれしかった。おそらく顔に出ただろう。

と同時に、可愛らしい女の子と還暦前のオヤジという一対一のシチュエーションにどぎまぎした。周りを気にしないではいられない。

この程度のバタフライで教えるのは恥ずかしい。でも、勇気を振り絞って教えを乞おうとする若く純粋な率直さに、応えてあげたい。

そこで、インターネットで「高知発」、「バタフライ」で検索して、YouTubeの動画を参考に見よう見まねで練習してきたことを説明し、同じようにしたらとアドバイスした。「高知発」とは、四国の高知県の高知のことだよ。分かるかな。プールのタイルに指で「高知発」と漢字を書いて見せた。

その会話に納得したのか、女の子は、ありがとうございましたと言い残し、「高知発」という言葉を反復しながら足早にプールを後にした。

(8) 遂に咎められた

例えば、温泉コーナーの湯舟に仰向けになり浮かぶ行為、温泉コーナーのお湯が出てくるところを打たせ湯的に使い、お湯で頭を打たせる行為等、これらの行為がこの1、2年の間に咎められるようになった。それまで何も咎められなかったというのは、頭髪を湯船で洗うのとほぼ同じ不衛生な行為であると、それを見た客からクレームが入ったことで、それがきっかけで禁止事項となったのかもしれない。いや、もしかしたら、本来禁止事項なのに監視員の認識がなかった。もしくは、知っていたにもかかわらず注意することを怠っていただけか、単に監視員の意識のバラつきなのかもしれない。

 

これまで何も咎められたことがないのに、ある日突然、係員からお咎めを食らう。お咎めを食らったのが常連の年配者だと、咎めた係員に対し思わず反論してしまうようだ。このプールができて間もないころからほぼ毎日通い、ずっとしてきたことが何で突然やってはいけないことになるんだ。みたいに。

 

最近もこんなことがあった。

 

自ら率先して声掛けして、その場に似つかわしくない両手を使った握手と、とても大げさにひけらかすように挨拶を求めてくる初老の男性。この方も筆者よりだいぶ以前からの常連である。彼は上級者コースで数十分ゆっくりとクロールをされる。その際彼は、彼が独自に編み出した独特の癖の強いターンをかます。名付けてショートカットターン。これはタッチサイドの2、3メートル手前で泳ぎをやめてすっと立ち上がり、そこでくるりとターンするという何とも姑息なターンで、前の泳者が速いスピードでも、近道するので容易くすぐうしろにくっつかれるので、とても鬱陶しいのである。でも、彼の理論はおそらくこうである。つまり、彼は他の泳者のスピードの妨げにならないように、歩調を合わすためにやっているんだと。いつだったか筆者は彼から何気に質問されたことがあった。それは、そのショートカットターンが不快に感じるか的な質問であった。でも、それには正直に答えることができず、はぐらかした。彼はショートカットターンが不評を買っていることを、うすうす感じていたのだろう。だから、外堀を固めるみたいに自分のショートカットターンを正当ならしめようと何人かに意見を聞いて回っていたみたいだ。

 

でもつい最近、あまり見かたことがないかなりの上級者の親子3人が、そのショートカットターンにカチンときて、そのことを母親が新入りの監視員に告げ、遂にその初老のおじさんは咎められてしまった。遠目ではあるが温泉に浸かりながら一部始終を見ていたが、おじさんは顔を赤らめ例の常連によくありがちな急にお咎めを食らったことに対する反論を唱えはじめた。しばらく食い下がるように反論されていたみたいだが、何と心の強いことに、彼は泳ぎを再開した。

 

これであの不快なショートカットターンはなくなると思いきや、確かにショートカットはしないのだが、タッチサイドの数メートル手前で立ち上がり歩いてサイドにタッチするというこれもまた癖の強いターンが編み出された。途中で急に立ち止まり残りをコーナーまで歩くので、後ろの泳者は急激な速度ダウンを強いられる。それを見ていた監視員は、何も言わなかった。

 

癖のあるターンは続くだろうから、これからも筆者は彼と同じコースになることはない。